masaki-blog

30代のブロガー、アート製作者です。 哲学やアート、記憶術中心の記事を更新していきます。

まとめ:ジャン・ミシェル・バスキア

こんにちは。Masakiです。

 

今回はジャン・ミシェル・バスキア(1960年12月22日-1988年8月12日)のまとめを書きます。

f:id:masaki-alex:20191129212204j:plain

 

 

 

 

 

 バスキアとは

ハイチ系の父親と、プエルトリコ系の母をもつバスキアは、1960年にニューヨークで生まれ、ジャズ、ヒップホップ、アメリカ民俗や人種問題などをテーマに、3000点を超えるドローイング、1000点以上の絵画作品を残し、27歳の若さで亡くなりました。 

 

バスキアの芸術観は「金持ち」と「貧乏」「分離」と「統合」「外側」と「内側」など、二分法に焦点を当てて制作する挑発的二分法と呼ばれるものです。

また単語、熟語、数字、絵文字、ロゴ、地図記号、図などあらゆる種類のテキストやコードで構成されています。

f:id:masaki-alex:20191129223540j:plain

出典:

バスキア展 メイド・イン・ジャパン | 森アーツセンターギャラリー - MORI ARTS CENTER GALLERY

 

 

 

日本とのつながり

日本では初の大型展が11月17日まで東京・六本木で開催していたので、知っている方も多いかもしれませんね。

2017年にZOZO創業者の前沢友作さんに落札された、約123億円の作品も展示されていました。

 

 

f:id:masaki-alex:20191129225806j:plain

1982年の初来日を含め来日は3度。個展を6回、グループ展を10回開催した。作品には、¥記号や平仮名を取り入れたり、ゴジラ鉄人28号をモチーフとした作品もある。伝統的なものというよりも、当時の日本が誇っていた経済力や技術の先進性・革新性、そういったモチーフが彼の作品から見ることができる。

 出典:

「バスキア展 メイド・イン・ジャパン 」バスキア日本との絆を探る展覧会へ | metropolitana.tokyo [メトロポリターナトーキョー]

森美術館「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」 | WEBデザイン、制作|カイカデザインwebsite

 

 

 

参考になるページ

www.artpedia.asia

art-ippo.com

 

『バスキア展 メイド・イン・ジャパン』に学ぶ鋭い社会批判とアートの力 | ART HOURS | ビジネスにアートの力を!

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー
お問い合わせ